ヤタロウです。
最近のandroidアプリは無料でも高機能で楽しめるものが多いです。
中には、本格的なサッカーゲームが無料で出来るものもあります。
あとは、スーパーファミコンのエミュレーターアプリを使えば、アンドロイド端末でも
スーパーファミコンが楽しめたりするようです。
こんな時代に、欠かせないのが携帯とコントローラーの接続です!
ヤタロウは、xperia acro,ソニータブレット,そしてgalaxy noteを持っています。
これらで、PS3のコントローラが接続できるのでしょうか?!
どうやら、調べてみたところ2つほど方法はあるみたいです。
1.アプリ「Sixaxis Controlle」を使用する。
2.android4.0の端末で使用する。
1は、最大4台のPS3用コントローラをBluetoothデバイスとして使用することが可能です。
ただし、ルート権限を取る必要があるみたいです。
ルート権限とは、特定のファイルなどにアクセスするための権限で、取得することは多少の努力が必要です。
2.はそのままです。どうやら、android4.0はゲームコントローラーに対応しているようなので、
そのまま接続が可能みたいです。ただし、ソニータブレットは一度以下変換ケーブルを使用し、USB接続してからでないと、Bluetoothが認識できない模様。。。(bluetooth接続なのに、USBを一旦繋がないといけないって。。。orz)
スマフォの性能がどんどん良くなっているので、もしかしたら、家庭のゲーム機にとって変わる時代がくるかもしれませんね。(もうきてるかもしれません)
お尋ねしたいんですが、自分はGalaxy note2を使っているんですが、PS3コントローラーとのbluetooth接続の方法がわかりません。
返信削除お手数なんですが、詳しい方法を教えてもらえませんか?