やたろうでした。
やたろうのうちには、フォトフレームが2台あります。
一つは目覚ましに使っています。
もう一つはほとんど使っていません。
やたろうがもってるフォトフレームは3G回線契約をしているので、メールにて
写真データを送信するとフォトフレームにて表示できるタイプの奴です。
3G回線だと一定枚数以上は料金がかかるのであまり使用したくありません。
SDカードを自分で書き換えることによって、写真を入れれるんですが、とても手間です。
なんか楽を出来る方法がないかって考えてみました。
そこで、考えたのが、フォトフレームのwifi化です。
wifi化できれば、3G回線 を使わなくても、写真をネットワーク越しに送れるのでは!と考えました。
0 件のコメント:
コメントを投稿