以前使ってたxperia acroが静かに眠っています。
xperia acroの使い道はあるのでしょうか、、、
xperia acroはソニー製品なので、PS3,ソニータブレットとのDLNAで使用したり、
nasneがあればBSなどのテレビが見れるかも、、、
テレビのリアルタイム視聴は出来ないとしても、録画したやつ位は見たいですよね。。。
ただ、問題が一つ。
テレビ映像をDLNAする場合はDTCP-IPというのが問題になりそうなのです。
これは、不正コピーを防ぐために映像を暗号化しているというもの。。
家の中くらいなんとかしてくれよ、、、っておもいますよね。
androidでは「Twonky Beam」というアプリがどうやらDTCP-IPに対応したDLNAアプリらしいです。
ただ、android4.0でないと駄目みたいで、xperia acroでは現状使えないみたいです。
く、、、使い道がない、、、、、、、、どうすれば、、、、
0 件のコメント:
コメントを投稿