無事ソニータブレットでDLNAが出来るようになりました!
長かった!
そこで、今度はソニータブレットでテレビをみてやろう!とやたろうは考えました。
しかし、DLNAサーバーに対応したテレビもってないし、、、いいレコーダーないかな、、、っておもってたら、いいのみつけました!その名もnasne(ナスネ)
まあまだ発売されてないんですが、、、
機能的には、DLNAサーバー対応、地デジ、BS,CSチューナー付き、500Gハードディスク付き
この機能でこの価格は破格です。ソニーなのにすげえ
ただ、hdmi等の外部出力端子がないという、、、DLNA用のための製品ですね
これは意外と買い!の商品だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿